Top > 工学系のご案内 > 学科・専攻等の紹介 > 電気電子工学専攻

電気電子工学専攻 Department of Electrical and Electronics Engineering

images
パワー半導体デバイス(IGBT)を使用した非同期連系用インバータ

電気電子工学専攻では、社会基盤として重要な位置を占める電力・エネルギーシステム及び通信伝送システムに関わる学術分野において、ハードウェア技術とシステム・ソフトウェア技術の両面から教育研究を行っています。

具体的には、電気エネルギーの利用技術の基となるパワーエレクトロニクス、パルス大電力及び高エネルギー密度プラズマ発生とその応用技術、電力や鉄道などの複雑な巨大システムを最適状態に保つ自律システム制御、高度な電力・エネルギー利用を支えるエネルギーマネジメント、無線通信システムの構成要素として重要なアンテナなどの電磁波回路、高性能半導体レーザや高速光スイッチに代表される光デバイスとこれらによって構成される光波回路、移動体通信や高機能な通信技術にとって欠かせない高度信号処理、 さらにこれらの技術を統合した通信システムなどの分野で世界最先端の研究を行うとともに、国際化社会に対応した日本を支える電気技術者、研究者のリーダーを育成する教育を行います。

講座・分野

  • 自律システム工学講座
    1. 知能化システム工学分野
    2. ダイナミカルシステム工学分野(連携)
  • 電力エネルギー講座
    1. 電力システム工学分野
    2. 変換制御工学分野
    3. 高機能化電機工学分野
    4. エネルギー制御工学(連携)
  • 通信伝送工学講座
    1. 光波電子工学分野
    2. 電磁波工学分野
    3. 電子通信工学分野
  • 光デバイス工学講座(協力講座)
    1. 光デバイス工学分野

主な授業科目

  1. 電磁波特論
  2. 無線通信工学
  3. 導波回路論
  4. 光通信工学
  5. プラズマ工学
  6. パワーエレクトロニクス特論
  7. 電力・電機システム解析
  8. システム制御工学
  9. 電力工学特論
  10. パワーデバイス特論
  11. パルスパワー工学
  12. マイクロプロセッサ設計特論
  13. 環境・電力エネルギー特論
  14. アナログ集積回路
  15. 信号処理特論
  16. 移動通信工学特論
  17. 次世代VLSI設計プロジェクト実習
  18. 地方電気通信

研究分野

  1. ペトリネット応用
  2. 離散事象システム制御
  3. マイクロプラズマ
  4. パルスパワーシステム
  5. 大気圧プラズマ
  6. 電気流体力学効果とその応用
  7. パワーエレクトロニクス回路
  8. 電力システムへのパワーエレクトロニクスの応用
  9. 電力変換回路の高性能化
  10. 高周波インバータとその応用
  11. 光集積回路
  12. 光制御光機能素子と光波信号処理への応用
  13. アンテナ工学
  14. ミリ波帯高利得平面アンテナ
  15. 電磁界の高周波回折理論
  16. 電磁波数値解析法
  17. ミリ波無線モジュール
  18. ソフトウエア無線システム
  19. 時空間符号信号理論
  20. 無線信号処理
  21. 無線ネットワーク
  22. 光通信用半導体レーザ
  23. 量子効果光デバイス
  24. ナノバイオ磁気工学