Top > 工学系のご案内 > 学科・専攻等の紹介 > 建築学科
建築学科 Department of Architecture and Building Engineering

建築設計製図講評会
本学科は、単なる建築工学ではなく、「学術」「技術」「芸術」を三位一体とする場であることを、まず認識する必要がある。その上で改めて人類の歴史を考え、最先端技術を駆使して、未来にいかなる文明・文化を創造すべきかを研究・教育することを最終の目標とする
講座
- 建築基礎学講座
- 建築計画学講座
- 建築設計学講座
- 環境建築学講座
主な授業科目
- 造形演習
- 建築意匠
- 建築史
- 建築環境
- 建築法規
- 建築計画
- 建築材料構法
- 建築生産
- 建築環境設備学
- 建築構造力学
- 地盤工学
- 建築設計製図
- 建築電気設備
- 建築設備の制御
- 建築構造設
- 建築経済
- 建築環境計測