• トップ
  • 工学系のご案内
  • 受験生の方
  • 国際交流
  • 教職員

Top > 工学系のご案内 > 工学系・工学部新分野創成型プロジェクト研究

工学系・工学部新分野創成型プロジェクト研究

本プロジェクト研究の目的は将来の工学(部)系の新しい工学領域分野を開拓できるような研究を支援し、 将来、国や民間からの資金支援の導入を目指しています。
工学系は工学分野を広く網羅していることから公募する研究組織が現在の組織・構成を越えて、横断的研究を促進できるようになっていることが特徴です。
また、本プロジェクト研究は、工学部長裁量経費の一部を用いて実施するものです。
これらのプロジェクトは、工学系・工学部の新しい発展の芽を立ち上げるきっかけになることを期待されてます。

平成13年度採択課題

研究代表者:

丸山 俊夫 教授

所属専攻:

材料工学専攻

研究課題:

無限寿命超高温p-n接合(超高温エレクトロニクス・メカトロニクスの鍵)pdf [PDF: 749KB]

研究代表者:

渡辺 順次 教授

所属専攻:

有機・高分子物質専攻

研究課題:

工学部液晶コンソーシャム:コレステリック液晶のらせん周期を用いた分布帰還型レーザの創製

研究代表者:

中島 邦雄 教授

所属専攻:

化学工学専攻

研究課題:

カーボンスーパーテクノロジープロジェクト pdf [PDF: 2.7MB]

研究代表者:

帯川 利之 教授

所属専攻:

機械制御システム専攻

研究課題:

メカノジェロントロジー創成プロジェクト pdf [PDF: 2.7MB]

研究代表者:

三木 千壽 教授

所属専攻:

土木工学専攻

研究課題:

海外大学との教育・研究のコラボレーションに関する実践的研究pdf [PDF: 675KB]

*上記13年度の成果を評価した結果、全テーマを平成14年度も継続することにした。

平成14年度採択課題

研究代表者:

萩原 一郎 教授

所属専攻:

機械物理工学専攻

研究課題:

機能とデザイン

研究代表者:

中島 邦雄 教授

所属専攻:

化学工学専攻

研究課題:

循環型社会の構築と新たなモノつくり